先日いただいた鰻&トマトで 美味しくおうちごはん

仕入仕事途中で、仕入先の帽子屋さんから毎回いただく奉仕券で無料ランチ

夏バテ防止

体調良好でなんとか頑張っています

埼玉県八潮市のイベントが終了しました。
今後のイベントスケジュールのお知らせです。
8月3日~9日 埼玉県桶川市「桶川パトリア(東武マイン)」1F
9月9日~15日 千葉県「ユアエルム八千代台店」1F
9月21日~27日 「千葉そごう」9F手作りの倉
お時間がありましたら、お立ち寄りくださいませ(^-^)/

おうちごはん

鰻をいただいたので、料理酒でふっくら蒸しました。
トマトもいただいたので、タコ&シソにオリーブオイル・レモン汁・ハーブソルトでマリネして 有り難く頂戴しました


仕入先の帽子屋さんで 毎回いただく奉仕券を利用して、東日本橋「手打ち蕎麦 たむら」さんで無料ランチ


先日終了した「フレスポ八潮」1Fイベント

帽子
リバティ生地スマホ&メガネポーチ
三層構造マスク

三層構造 綿・麻素材・刺繡入り、耳が痛くならないアジャスター付マスク入荷中です
「Atelier Bijouxホームページ」*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

画像バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します

*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、このブログページのFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
- 2021/07/31(土) 23:41:26|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
1年8か月振りのBLOG更新になりました。
コロナウイルス感染症対策で自粛が続いています。
出店先の百貨店系も営業自粛、趣味のお写ん歩も外出自粛で我慢の時です

今月 5月27日~6月2日に出店予定の松坂屋上野店ですが、今のところ営業するか?中止になるか?が わかっていません。
今は「STAY HOME」

1日でも早い収束を願って、おうち時間を充実させましょう



おうちdeランチはペスカトーレ風?パスタを作りました


制作中のアクセサリー

ヤスリで成形後に焼成します。
Atelier Bijouxホームページ 
焼成後は純銀製のペンダントトップに

研磨後燻し仕上げをして完成です
Atelier Bijouxホームページ
Atelier Bijouxホームページ 天然石・シルバー「ハンドメイドジュエリー Atelier Bijoux」
Atelier Bijouxホームページ *Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

画像バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します
*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
- 2020/05/10(日) 22:44:51|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
8月13日、西武百貨店所沢店での10日間の催事が無事終了しました

出店同業者の方に、家庭菜園から 毎日朝採りされた 新鮮なお野菜をいただきました

簡単調理ですが 栄養価が高く 身体に優しいお野菜は、忙しい出店中には助かり感謝でした(^∇^)ノ
次の仕事もいただき、アクセサリー制作や デザインも頑張っていきたいと思っています+.(*'v`*)+
趣味の写真も 久し振りに撮りに行けたらよいな・・・(〃▽〃)

いただいたプチトマトに、ズッキーニ、ナス、パプリカ、ベーコンetcを加えて「ラタトゥイユ」

いただいたゴーヤで、定番の「ゴーヤチャンプル」

いただいた葉付きのミニキャロット
朝採りで香りよし♡
葉付きは滅多に手に入る事が無く、葉の部分は栄養満点なので おかか&胡麻で炒めて「ふりかけ」を作りました。

いただいたモロヘイヤは、お豆腐にのせて・・ネバネバシンブルな おつまみ


Atelier Bijoux アクセサリー&セレクト雑貨

Atelier Bijoux アクセサリー&セレクト雑貨
*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

画像バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します

*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
- 2018/08/17(金) 21:41:58|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ゴールデンウィークが終わった途端に、雨の日が続いています

そして東京の気温は寒い~(゚д゚)
2日に訪れた 北区の旧古河庭園では、早くもバラの花が見頃を迎えて綺麗でした♪
5日~バラフェスティバル開催中です

国指定名勝「旧古河庭園」、大正時代~今年で100周年を迎えるそうです。
大正浪漫な洋館とバラ

いい雰囲気でした (o‘∀‘o)*:◦♪

国指定名勝「旧古河庭園」
大正浪漫な洋館とバラ







美智子皇后陛下に捧げられたバラ 「プリンセス・ミチコ」


小ぶりで可愛らしいバラ 「アンジェラ」



新緑とバラ園と観光客

おうち de ワイン

アサリのワイン蒸し
チキン&野菜のトマト・サフラン煮込
大根・ホタテサラダ
*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

画像バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します

*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
- 2018/05/09(水) 01:11:06|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いよいよ ゴールデンウィークも今日までo r8日までとなりましたね。
私は自宅で過ごすゴールデンウィークでしたが、今晩からイベントの搬入で飯田橋・葛西・南船橋と5月いっぱいお仕事が続きます

お休み中に沢山のアクセサリー材料ストックから、在庫切れしていた一点物ブローチを中心に仕上げる事が出来たので次回イベントから仲間入りです

5月最初のイベントは、5月6日(金)~12日(木) 新宿区飯田橋駅前「ラムラ」1Fエントランスホールです

またまた撮りためていた写真のアップですが・・・
今回は「食」中心の備忘録、失礼いたします(*ノェノ)

町田Char LIVE

前に、友人とオイスターバーで




前から2列目

最高でした


CharファンのFacebook 友達から頂いた「獺祭」

感謝


最近食べたランチ「キーマカレー」

最近食べたランチ

桜海老&モロッコインゲンの春パスタ

おうちごはん
4月上旬、掘りたて採りたての新鮮・旬のたけのこ&うどを使用して


うどの穂先・葉は天ぷらに


いただいた獺祭でおうち飲み
「鶏レバー・生姜の甘辛煮」「海老・トマト・ほうれん草の玉子丼」・・・

おうち de ワイン

ムール貝が無いけど
あるもので・・サフランの炊きこみ「パエリア風」&タンドリーチキン
*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します

*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
- 2016/05/05(木) 00:07:55|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
茨城県の知り合いの竹林で掘らせていただいたという たけのこ、家庭菜園のうど&トマトの嬉しいお土産が帰宅しました

桜

は散ってしまいましたが、次の楽しみは春の味覚 v(o゚∀゚o)v
掘りたて採りたての新鮮な食感と、春いっぱいの香りが広がります

旬の恵み

ご馳走様でした

+゚。*(*´∀`*)*。゚+

新鮮

掘りたてのたけのこ&採り立てのうど

かたちは不揃いでも、美味しいトマトもいただきました

サラダ&スープに


たけのこのあく抜き
美味しくな~れ

定番のたけのこ御飯

たけのこが主役の「たけのこ&鶏肉の煮物」

あく抜き後、酢味噌を作って和えるだけ「うどの酢味噌和え」

うどの皮
うどは、捨てる部分が無い食材ですね
皮はきんぴらに、葉の部分はてんぷらに

「うど&人参のきんぴら風」
春の香り、美味しくいただきました(o‘∀‘o)*:◦♪
*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します

*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
- 2016/04/14(木) 23:02:32|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨日、東武百貨店船橋店B1ギフトサロン催事が終了しました。
7日間フルタイム通し勤務で、今日はグッタリ

お休みいただきました

次回22日~28日迄の光が丘催事に向けて、作品制作に力を注ぎたいと思います。
久し振りに、趣味の

も楽しみたいですね


たまには、自宅夕飯の一部でもアップしましょ(/∀\*)
お家deワイン

シーフード&チキン&お野菜のチャウダー風クリームシチュー

トマト&セロリたっぷりのサラダ


愛犬元気


今日も1日お疲れ様でした
*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します
*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆ :
- 2015/10/08(木) 23:24:58|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
5月30日~6月5日迄出店しておりました、練馬区光が丘駅「IMA」B1専門店街での催事は無事終了致しました

今回は食料品専門店街入口に出店させていただきました。
両隣の浅草「梅園」さん(テナント)と「沖縄天然もずく」(催事)のお店にお世話になりながら、楽しくお仕事する事が出来ました

Atelier Bijoux ハンドメイドアクセサリー&セレクトのお帽子・シルクスカーフに興味を持っていただいた方、お買い上げいただいたお客様方にも感謝致します

今回初めてお隣になった「沖縄天然もずく屋さん」には毎日数回の試食差し入れをいただき、本物のもずくの美味しさ・パワーを知るきっかけとなりました

浅草仲見世に本店を構える「梅園」さんやお客様からも差し入れをいただき、オイシイ あったか~い雰囲気の7日間でした。
次回は、6月23日~29日迄横浜ららぽーと内売場に出店致します。
それまで、新作アクセサリー制作

頑張ります


「Atelier Bijoux ハンドメイドアクセサリー&セレクト雑貨」 売場

白蝶貝&パールジュエリーをセットでお買い上げいただきましたお客様

有り難うございました

光が丘公園通「ふれあいの径」イチョウ並木 5/31

光が丘出店中のランチはココ !(^^)!

売場でお隣の浅草仲見世に本店を構える「梅園」さん
あんみつ&どら焼きを買ったら、右下の上生菓子をいただきました

きんつば&草餅は、お客様から

最終日には、浅草「梅園」さんから「くずもち」のお土産が

自宅で美味しくいただきました

催事でお隣だった「沖縄天然もずく屋さん」
7日間、差し入れご馳走様でした

改めて、もずくパワーの凄さを再発見

「沖縄天然もずく」は、太さと歯ごたえがスーパーで販売されているものとは全く違いますね。
「沖縄天然もずく屋さん」からいただいたり、購入したもずくで酢の物に(^_-)-☆
塩漬けの天然もずくを30分程塩抜きして、きゅうりを蛇腹に切ったものを三杯酢で。
モズクパワー

身体に良くて、おつまみにもピッタリ

スープやサラダ、卵焼きに入れたり、アレンジ色々
*Atelier Bijouxオンラインシヨップへ*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します
*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
- 2015/06/08(月) 22:23:23|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
5月14日(木)~20日の7日間、「東武百貨店船橋店」7F 和食器売場前イベントスペースに出店中です

今回は「陶芸」「鎌倉彫」の職人さん達と、同時期の販売会となりました。
私の実家は杉並区荻窪なのですが、「鎌倉彫」の職人さんのご親戚が偶然にも実家近くという事が判明しまして

記念に手鏡をいただきました

新緑も心地よい、過ごしやすい季節ですね

お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さいませ


「東武百貨店船橋店」7F、Atelier Bijoux イベントスペース



「東武百貨店船橋店」

今回は「陶芸」「鎌倉彫」の職人さん達と、同時期の販売会です。

「東武百貨店船橋店」7F 和食器売場前イベントスペース

お隣の「鎌倉彫」職人さんの作業風景
中々見る事が出来ませんね・・・

「鎌倉彫」職人さんから、記念にプレゼントをいただきました

有り難うございます
(この手鏡は鎌倉彫ではありません)

おうち de ワイン
ヤリイカをサラダに

人気の「パクチードレッシング」で

いただいた、旬の「ソラマメ」も美味しかった
一日お疲れ様でした
*Atelier Bijouxオンラインシヨップへ*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します
*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
- 2015/05/16(土) 00:44:56|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ここ数日、春を感じられた東京です

「ひばりが丘PARCO」 Atelier Bijoux 期間限定イベントは、2/21(土)無事に終了しました

再入荷のシルクスカーフは、30%~50% OFF SALEでほぼ完売

オリジナルハンドメイドジュエリー

私が生んだ、可愛い子供達でもあります

やはり凝っていてデザイン性のある作品は、お気に入りなのですが・・・
一点物&手間の面でプライスもそれなり

、普段使い出来ないetc で ・・・なかなかお嫁入り出来ないコも。
お客様との出会いに恵まれなくても大好き

いつまでいても良いヨイ・・・人間と一緒かな?


21日に無事終了~

「Atelier Bijoux」 PARCO期間限定イベントスペース

「ひばりが丘PARCO」 B1、QUEEN'S ISETANベーカリー
はまっちゃうオイシサ

ラ・フランス、アプリコットのデニッシュ

今日もお疲れ様でした

おうち de ワイン

お手軽~

モッツァレラチーズ&トマトのカプレーゼにアンチョビオリーブ&バジルソースでアクセント
*Atelier Bijouxオンラインシヨップへ*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します
*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
- 2015/02/22(日) 20:20:53|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2/15(日)~21日(土)迄 西武池袋線ひばりヶ丘駅前「PARCO」3Fエスカレーター脇にて、Atelier Bijoux オリジナルハンドメイドジュエリー&セレクト雑貨を展示中です

昨日、シルクスカーフ入荷しました
今回SALE

シルクスカーフ・ポシェット・帽子などのセレクト雑貨は30%~MAX 50% OFFデス

2日続きで

でしたが、今日は気持良い青空

の東京となりました。
春はそこまで・・・とは思っても、まだ寒いですね~

季節の変わり目、元気で乗り切りましょう


Atelier Bijoux イベントスペース

2/21(土)迄


ひばりが丘「PARCO」
2/19(木)、やっと快晴

今日も美味


「PARCO」B1 クイーンズ伊勢丹ベーカリー


お疲れ様でした

おうち de ワイン
作ったおつまみは・・・パリパリ「クリスピーピザ」
今日一日をリセット

明日も頑張ります(^_-)-☆
*Atelier Bijouxオンラインシヨップへ*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します
*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
- 2015/02/19(木) 23:51:37|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は涼しい秋の東京でしたが、仕事関係でお散歩出来ず・・・
昨日26日(金)は浅草方面に用事があったので、スカイツリーソラマチの「スカイツリーショップ」で ピンクリボン運動の数量限定ストラップをGet
今年もこの時期がやってきました。
26日が販売初日のこのストラップは乳がん早期発見啓発キャンペーン賛同商品で、売上金の一部は「乳がん研究基金:米国」 「日本乳癌学会」に寄付されるそうです
私達女性は勿論、愛犬を始めとする動物達にも襲いかかる恐ろしい病気。
自分でも見つける事が可能で、早期発見で助かる命でもありますね

10/1(水)~10/7(火)は京成線青砥での催事に参加します

自宅からも、スカイツリーにも近い下町「青砥」です。
今後も「今日のスカイツリー」色々登場します。 ご覧いただき有り難うございます

素敵な週末をお過ごし下さいネ


ソラマチ より、26日のスカイツリー

今回は、レンズを変えて撮影


スカイツリー ピンクリボン運動数量限定ストラップ
乳がん早期発見啓発キャンペーン賛同商品。
売上金の一部は「乳がん研究基金:米国」 「日本乳癌学会」に寄付されるそうです。
私も「小さな小さな寄付」をさせていただきました
ワンズ

の首輪チャームにしても良さそう~


浅草駅前通り 路地からのスカイツリー

26日(金) 隅田川からのスカイツリー「粋」




まずは栗から

秋の味覚をいただきました
*Atelier Bijouxオンラインシヨップへ*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します
*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆ :
- 2014/09/27(土) 20:12:32|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日から早くも10月に突入してしまいましたね。
先日飯田橋のイベントが終了して、今月はアクセサリー制作や書類整理etc・・強化月間の予定でしたが・・・
飯田橋のイベントでご一緒した業者仲間に紹介していただいた、横須賀出店が10/9~15 に急遽決定しました

自宅から小旅行コースですが、せっかくなのでチャレンジしてみる事に(^_-)-☆
お会いすると、このようにお世話になり気分良くお仕事が出来るお仲間さん

有り難いですネ

ところで、今晩10/1(火)21:00~23:19 フジTV「抱きしめたい Forever」が放映されます。
バブル全盛期のトレンディドラマから25年後のw浅野

楽しみです

イベント終了後で良かった

今、おうち飲み

始まり待機中~

*Atelier Bijouxオンラインシヨップへ*Facebook <Emi Kikuchi>*人気ブログランキングへ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
- 2013/10/01(火) 19:07:06|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年もバレンタインにブラウニー

を作りました

これから催事の搬入でセッティング作業に向かいま~す。
明日15日~22日の8日間、ひばりが丘パルコ2Fエスカレーター脇に出店しますのでよろしければお立ち寄り下さい。
アクセサリーの他、セレクトしたお手頃価格のバッグやシルクスカーフなども販売します。
この機会に、ネットショップの方では掲載していない商品をご覧下さいね。
Atelier Bijouxオンラインシヨップへ人気ブログランキングへ
- 2012/02/14(火) 17:31:44|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


バレンタインデーも又、ブランドチョコではなく手作りスイーツに・・・
クルミとラムレーズン入りの、バンホーテンココアを使用したブラウニーを作りました
Atelier Bijoux オンラインショップへ
- 2011/02/15(火) 00:38:52|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0



28日はパートナー(

の方ではありません)のBirthdayでした

手作りのレアチーズケーキ

を作りました

2人家族ですが、ケーキ型で1ホール作ったので同じマンションのAtelier Bijouxスタッフと

した後、お裾分けで食べてもらいました~
Atelier Bijouxは、来月の2月は制作強化月間でイベントは入れませんでした。
3月からは新作と一緒にイベントに登場しますので、楽しみにお待ち下さい
Atelier Bijouxオンラインショップ
- 2011/01/29(土) 22:44:43|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日11日は鏡開き。
我が家は鏡餅を今年最後のお雑煮にして食べましたヨ。
これで完全にお正月気分も終わりで、明日からは通常モードで頑張らなくては・・・
Atelier Bijouxオンラインショップへ
- 2011/01/11(火) 21:39:46|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

新年、明けましておめでとうございます

本年も、どうぞ宜しくお願い致します



元旦の食初めの一部です。
お雑煮など・・全部は写っていませんが、夫婦2人家族の我が家の朝食はこんな程度です

大晦日の晩に炊いたお煮染めを盛った器は、林九郎作の有田焼。
はまぐり?型と美しい模様が、とてもお気に入りです

お正月や特別な時に、大事に使用している器のひとつ

今年も、健康で充実した一年になりますように
Atelier Bijouxオンラインショップへ
- 2011/01/01(土) 17:27:45|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日はクリスマスイブ

特別な事はせずに普通ですが、やはりチキンを使った食事にしたいので・・・
チキンとキノコのサフラン風味トマト煮込みとチキンと野菜のスープと


でおうちゴハンでした

オリーブオイルで炒めたガーリック、タマネギ、鶏肉にホールトマト、シメジやマッシュルームなどのキノコ、調味料(サフラン、塩、コショウ、コンソメ、白ワイン、ケチャップ、ウスターソース少々をお好みで)を加えて煮込みます。
簡単ですし、パスタなどにも相性が良いかと思いますヨ。
Atelier Bijouxオンラインショップ
- 2010/12/24(金) 23:57:38|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日は愛犬の5才のBIRTHDAY

我が家では、恒例の御赤飯を炊いての御祝いです。
実際に

が食べる量は、いつものドッグフードにささげ豆を年齢と同じ5粒入れた御赤飯をちょっとだけプラスです。

専用の

も、おしゃれでいいなぁとは思いますが、我が家は2匹とも1才の時からお誕生日には御赤飯を炊いています。
「おめでとう」という意味合いでの、親の自己満足かもしれませんネ。
Atelier Bijouxオンラインショップ
- 2010/11/19(金) 23:50:46|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

梅酒を仕込んでから、4ヶ月が過ぎようとしています。
ホワイトリカーだけのものと、日本酒とホワイトリカーをブレンドしたものを2種類作ってみました。
日本酒とブレンドしたものは、口当たりがソフトでマイルドな感じで出来上がりも早いので3ヶ月目から飲んでいます。
写真はホワイトリカーだけの梅酒で既に飲める状態ですが、こちらの方はベストになる1年後までの我慢です。
試飲ばかりして、1年後に残り僅かの状態だったりして・・?
先日、NHKの情報番組で「梅干しパワー」が取り上げられていました。
殺菌作用はよく知られていますが、癌細胞を破壊する事が研究機関で発表されその映像を見て驚きました。
とにかく万能食品という事で、塩分控えめの梅干し2~3個が1日の適量だそうです。
これなら、身近な食品で気軽に続けられますよね
Atelier Bijouxオンラインショップ
- 2010/09/30(木) 04:57:23|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1