
フローライト・ブラックスピネル・ローズクォーツ・ロンドンブルートパーズで制作した、新作の天然石ネックレスです。
ネック部分は、しなやかなシルバー925製のチェーンを使用しています。
可愛らしいタイプがお好みの方には、デイリーにもお出掛けにもオススメです!
Atelier Bijouxオンラインショップ
- 関連記事
-
- 2010/11/27(土) 23:53:21|
- Atelier Bijouxオンラインショップ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


琥珀・ブラックスピネル・ペリドットを使用した、お揃いのイヤリングとネックレスをアップしました。
秋冬にもピッタリの落ち着いたカラーと光沢感になっています。
世代を選ばない、プレゼントなどにも最適の新作です

Atelier Bijouxオンラインショップで御覧になって下さいネ
Atelier Bijouxオンラインショップ
- 関連記事
-
- 2010/11/23(火) 21:51:25|
- Atelier Bijouxオンラインショップ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日、11月19日はお誕生日で5才になりました

トイプードル&ミニチュアダックスのハーフでミックス犬「ぷぅ」♀です。
シュナウザーに似ていると、よく言われます。
このコとの最初の出会いは・・・
5年前の寒い2月の最後の日、クラフト催事から帰宅した時でした。
玄関に入った瞬間、黒い犬が走ってきて初対面の私にコロンとお腹を見せました。
その人懐っこさがかわいくて、思わず抱き上げた事をはっきりと覚えています。
以前から犬を飼いたいと言っていた主人。
ああ、やっぱり・・その時が来たと・・
でも見た事のない、知らない種類のワンチャンだったので「何でわざわざこのコを選んだの?」と主人に問い質してしまいました。
もともと動物好きな私は、すぐにそんな事はどうでもよくなってしまいましたが・・・
ミックス犬は丈夫との事で、確かに今のところは1度も病気になっていません。
これからも、元気で長生きしようネ

今では、私達夫婦にとってあなたの存在はとても大きな宝物になっています。
ぷぅちゃん、本当に「うちのコになってくれて有り難う」
Atelier Bijouxオンラインショップ
- 関連記事
-
- 2010/11/19(金) 23:55:45|
- 愛犬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日は愛犬の5才のBIRTHDAY

我が家では、恒例の御赤飯を炊いての御祝いです。
実際に

が食べる量は、いつものドッグフードにささげ豆を年齢と同じ5粒入れた御赤飯をちょっとだけプラスです。

専用の

も、おしゃれでいいなぁとは思いますが、我が家は2匹とも1才の時からお誕生日には御赤飯を炊いています。
「おめでとう」という意味合いでの、親の自己満足かもしれませんネ。
Atelier Bijouxオンラインショップ
- 関連記事
-
- 2010/11/19(金) 23:50:46|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
18日(木)は、ボジョレーヌーヴォーの解禁日でした

特に赤ワインは、適量を毎日飲む事で健康にも良くておいしいので一石二鳥ですネ!
ポリフェノールなどの成分が、動脈硬化予防、癌予防、抗酸化作用、痴呆症防止に作用する事が証明されています。
一日に、ワイングラス2~3杯が適量ですから飲み過ぎにはご注意を!
Atelier Bijouxオンラインショップ
- 関連記事
-
- 2010/11/19(金) 00:00:18|
- グルメ・健康
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

トップに使用した

の裏彫りのヴィンテージガラスは淵に面取りカットがしてあり、とてもきれいですヨ

サイドのチャームを外して、シンプル・カジュアルにも・・

美しい西ドイツ製ガラスをトップに使用したネックレスです。
それ以外の材質は、全てスワロフスキークリスタルですからキラキラです

ネックからトップ部分を外せますので、違った表情を楽しむ事が出来ます。
他にもリングやゴージャス系ネックレスなど、数点アップしていますので御覧になって下さい。
Atelier Bijouxオンラインショップ
- 関連記事
-
- 2010/11/18(木) 00:41:32|
- Atelier Bijouxオンラインショップ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日、NHK「すてきにハンドメイド」でフレンチリリアンが紹介されました。
私が子供の頃に流行ったリリアンをアレンジしてアクセサリーに仕上げる新しい技法です。
番組には、私と同じ「楽習フォーラム」会員の関 けいこ先生がご出演されていました。
私は以前に埼玉県のアウトレットモールで「クラフト展」の企画も少ししていた事があり、「関 けいこ」先生が出店に参加して下さった事がありました。
よく売れていた事を思い出し、懐かしく拝見させていただきました。
あれから8年が経ちましたが、好きな事というのは自然に続いていますよね。
「ハンドメイドビーズジュエリー」はお互いこれからも続いていく事でしょう
Atelier Bijouxオンラインショップ
- 関連記事
-
- 2010/11/10(水) 22:14:42|
- ハンドメイドビーズジュエリー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0