fc2ブログ

ハンドメイド アクセサリー Atelier Bijoux☆日常の小さな幸せ♪フォトダイアリー

ハンドメイド アクセサリー Atelier Bijoux*何気ない日々への感謝・小さな幸せ♪

東京スカイツリーライトアップ♪隅田川夜景

前回記事の続きです。
26日に浅草「浅草寺」を参拝して吾妻橋周辺を散策後、アクセサリー材料などを買いに東京スカイツリーソラマチへ
現在の仕事を始める前・スカイツリーが出来る前は、この隅田川沿いで開催される「個人のフリーマーケット」に参加していたエリアなのでとても懐かしい
桜の季節は綺麗なので、今年も賑わうでしょうね
下町だったこの周辺も、スカイツリーのおかげでオシャレなスポットになったのだと改めて実感・・・なんだかちょっと嬉しいな+.゚(*´∀`)b゚+.゚

072-吾妻橋-スカイツリー
定番スポット「隅田川に架かる吾妻橋とスカイツリー」

005-cafe.jpg
スカイツリーライトアップの時間を待って、隅田川沿いのCafeで休憩タイム
ガラガラのTULLY'S COFFEE・・・冬のこの時間帯は、人が少なく穴場 
目の前のスカイツリーを眺めながら

063-吾妻橋
吾妻橋を渡る船 

054-船-スカイツリー
隅田川とスカイツリー 

013-DOGDEPT.jpg
スカイツリーソラマチの「DOG DEPT」
ワンズのTシャツ、色違いペアでGet~

078-スカイツリー
この日のスカイツリーはブルーカラー

088-スカイツリートップ
東京スカイツリー展望台


096-梅
東京スカイツリー駅前 「夜の梅」 

*Atelier Bijouxオンラインシヨップへ

*Facebook <Emi Kikuchi>

Atelier Bijouxのランキングです 有り難うございます
バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します
                    
*手芸作家 人気ブログランキングへ

*人気ブログランキングへ

*にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
関連記事
  1. 2014/02/28(金) 16:41:59|
  2. お出掛け♪お食事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

浅草 浅草寺参拝☆隅田川周辺散策

今日の東京は一日中雨降り
昨日用事を済ませに浅草方面へ出掛けたので、浅草「浅草寺」へ。
自宅から割と近いのに久し振りの浅草寺、今年に入り5ヶ所めの神社参拝となりました。
神社は、何度訪れても良いものですね
静かな雰囲気の中にも、プラスの強いパワーをいただける感じで・・・

夕暮れ~日没後は、隅田川沿いを散策しながらのスカイツリーが綺麗でした。
その後は3月下旬からスタートするAtelier Bijouxイベントに向けてのアクセサリー材料などを、スカイツリーソラマチに買い出しへ

ベストシーズンのAtelier Bijoux春以降イベント、新作一点物にも力を入れたいと思っていますので宜しくお願いします

019-五重塔
スカイツリーが出来てから更に観光地化されて、平日でも賑やか~

017-雷門
浅草寺入口「雷門」」 

023-五重塔
夕日を背に受けた「五重の塔シルエット」

034-五重塔
夕暮れ前「五重の塔シルエット」

025-スカイツリー
浅草寺本殿とスカイツリー

029-像
沙竭羅龍王像

032-本殿
浅草寺本殿前

035-スカイツリー
浅草寺境内からスカイツリー 

100-舟和
浅草寺仲見世通りにある芋ようかんの老舗「舟和」
自然の優しい風味でロングラン
あんこ玉は小豆・みかん・苺・珈琲・いんげん・抹茶。
芋ようかんはバター焼きで洋風に、オーブンで焼くと香ばしい焼き芋のお味に

049-スカイツリー
定番スポット隅田川に架かる吾妻橋とスカイツリー

009-アクセ材料
いつもアクセサリー制作材料を購入しているお店。
浅草寺参拝後、スカイツリーソラマチ店へ

091-梅
東京スカイツリー駅前 満開の梅

*Atelier Bijouxオンラインシヨップへ

*Facebook <Emi Kikuchi>

Atelier Bijouxのランキングです 有り難うございます
バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します
                    
*手芸作家 人気ブログランキングへ

*人気ブログランキングへ

*にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
関連記事
  1. 2014/02/27(木) 23:58:44|
  2. お出掛け♪お食事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スリーディグリーズLIVE♪銀座KENTO'S

お友達からお誘いいただき、2/24(月)銀座KENTO'Sへ
1970年代~現役最長ソウル・ヴォーカル女性グループ「スリーディグリーズ」のLIVEでした
客層は、やはり年齢層が高い大人達。
お仕事帰りのスーツ姿の紳士からグループ・カップルまで幅広く、フロアでダンスする方も多数
Monday Nightを皆、楽しく発散している感じでしたね
あの頃の名曲懐かしく、時が経っても相変わらず心地良い
世界で最も多くの国でレコードを出した歌手としてギネス認定を受けたグループの、熟成されたMUSICを堪能した一夜となりました
 
threedegrees_top2014-KENTOS.jpg
名曲だけでなく、ユニークなリアクションで楽しませてくれるパワフル熟女3人組
振付有りの曲では、ヘレンに3回程こちらを指されスタンディング振付スウィング

001-KENTOS.jpg
銀座KENTO'S ステージ  【店内の為、iPhoneで撮影】

008-KENTOS.jpg
銀座KENTO'S 店内  【店内の為、iPhoneで撮影】

009-KENTOS.jpg
銀座KENTO'S 店内  【店内の為、iPhoneで撮影】

005-BOURBON.jpg
お友達のBOURBON WHISKY一本サービスの特典でボトルキ~プ
キープしたという事は~ そういう事ですよね又、行きたくなる 
【店内の為、iPhoneで撮影】

014-THREEDEGREES.jpg

019-ACULON.jpg
キャンペーン対象の一眼を購入後に回答した、アンケート応募者全員プレゼントの双眼鏡が届きました
先週のCharもスリーディグリーズも幸い席が近すぎて出番無く、今回はシニアグラスの方がドンピシャでしたが

*Atelier Bijouxオンラインシヨップへ

*Facebook <Emi Kikuchi>

Atelier Bijouxのランキングです 有り難うございます
バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します
                    
*手芸作家 人気ブログランキングへ

*人気ブログランキングへ

*にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
関連記事
  1. 2014/02/25(火) 16:18:00|
  2. お出掛け♪お食事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

千葉北海岸・砂浜ドッグラン♪♪

先週の金曜日 2/21 はCharの埼玉県大宮LIVEに参加
前から3列目、Charの真正面という席でテンション
まるで自分に向かって演奏してくれたかのような錯覚~ 満足感タップリのLIVEでした

そして、22日(土)は愛犬達と千葉県北の某海岸へ
お天気でしたが寒く、波も小さめでサーファーをチラホラ見かける程度でした。
距離が長いこの海岸、冬場はサーファー達から離れた場所がワンズの穴場の遊び場に
愛犬達も小さい頃から大好きず~っと遠くへ行ってしまう事もありません
開放感いっぱい、ストレスフリーの砂浜ドッグラン
誰もいない、冬限定の海岸ドッグラン

072-ラン
冬の寒い日、サーファー達のいない波が静かなエリアは水鳥達しかいません
そこは小さな河川で仕切られ、自然な砂浜の貸し切りスペースに。
思う存分、走りまくる・・・この季節限定、大好きな海岸ドッグラン

090-wave.jpg
波打ち際に水鳥が・・・白サギを一羽発見しましたが残念、逃げられ写真無し。

109-kaigan.jpg
千葉北の海岸

055-ぷぅ
RUNらんラン

034-kamome.jpg
カモメ達

035-kamome.jpg
同じカモメでも、餌付けされた池・沼の水鳥達とは違って逃げてしまいますね

107-sakana.jpg
砂浜で見かけたのは初めて存在感あり

027-ぷぅ-ももか
ももか&ぷぅ、いっぱい走ってグッスリだったネ

119-夕焼け
帰宅途中の利根川 夕焼けが綺麗でした


*Atelier Bijouxオンラインシヨップへ

*Facebook <Emi Kikuchi>

Atelier Bijouxのランキングです 有り難うございます
バナーではなくて、バナー左横の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します
                    
*手芸作家 人気ブログランキングへ

*人気ブログランキングへ

*にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
関連記事
  1. 2014/02/24(月) 00:08:55|
  2. お出掛け♪お食事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

千葉県「手賀沼公園」の水鳥

昨日は2週続きの大雪の翌日で、快晴でしたが風の強い一日でした
愛犬達とお散歩した、千葉県我孫子市にある「手賀沼公園」にはコブハクチョウ・ユリカモメ・カモ類など数種類の水鳥が
この日多く見かけたのは、 越冬中の冬鳥「ユリカモメ」。
東京都民の鳥にも指定されている 「ユリカモメ」、他のカモメ達と違いオメメが優しく美しい
コブハクチョウも含めて、白い鳥が沢山いると沼もパッと華やかに
の時季も良さそうです。
手賀沼沿いの遊歩道を鳥を見ながら徒歩約40分で「鳥の博物館」も有り、周辺には野鳥も多いようですね
鳥をこんなにマジマジと観察したのは久し振り
これも、写真を始めたおかげです。
カメラって、今迄通り過ぎていた事も感動的に・・・
自分にとっての世界を広げてくれる宝物ですね

107-2羽
冬だけでなく、手賀沼に一年中棲み付いている「コブハクチョウ」

055-公園
千葉県我孫子市「手賀沼公園」

083-.jpg
冬鳥「ユリカモメ」

105-.jpg
冬鳥「ユリカモメ」

080-.jpg
冬鳥「ユリカモメ」

063-sora.jpg
風は強かったけどスカイブルーのお天気

039-tori.jpg
冬鳥「ユリカモメ」

081-.jpg
冬鳥「ユリカモメ」

051-.jpg
冬鳥「ユリカモメ」

061-numa.jpg
「手賀沼」

070-ダンス
冬鳥「ユリカモメ」達の力強い舞い

071-ダンス
冬鳥「ユリカモメ」達の力強い舞い

028-ぷぅ.
元気にお散歩、楽しかったネ


*Atelier Bijouxオンラインシヨップへ

*Facebook <Emi Kikuchi>

Atelier Bijouxのランキングです 有り難うございます
バナーではなくて、バナー左横の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します
                    
*手芸作家 人気ブログランキングへ

*人気ブログランキングへ

*にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
関連記事
  1. 2014/02/17(月) 08:35:30|
  2. お出掛け♪お食事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

六本木森美術館「アンディ・ウォーホル展」☆展望風景

今日の東京は、早朝から雪のバレンタインデーに

昨日はトイプー「ももか」のトリミングで、朝から病院でした。
ももかをお迎えに行くまでの間、六本木ヒルズ森美術館で開催中の現代ポップ・アート「アンディ・ウォーホル展」&周辺の散策へ
私は年間パスポートで、とってもお得に利用しています

自分の感性とは異なるものから刺激を受けたり・・・
美しく綺麗なものを色々見る事で・・・
自分にも、創作の方にもプラスになれたら

Atelier Bijouxイベントに関しては1月中旬以降から少し冬眠中ですが毎年この時期の申告作業やアクセサリー制作他の充電期間として・・・

今月後半は、3アーティストのLIVEが3日間あるので楽しみです
春からのベストシーズンは、通常のペースでイベント頑張りたいと思っていますので宜しくお願いします


081-アンディウォーホル展
森美術館 MORI ART MUSEUM 「アンディ・ウォーホル展」
麻・紙・壁紙・カンヴァスにアクリル、シルクスクリーン・インクのプリント作品中心。
他には写真・映像・ビデオ作品などが約400点

059-MORIARTMUSEUM.jpg
六本木森美術館 MORI ART MUSEUM 「アンディ・ウォーホル展」

039-BMW.jpg
唯一の撮影許可アンディ・ウォーホル氏によるBMWアート・カー  1979年

043-BMW.jpg
唯一の撮影許可のBMWにペイント中のアンディ・ウォーホル氏の映像上映中
1983年にTDKビデオテープのテレビコマーシャルに出演していましたが、思い出しました~

087-スパイダー
六本木ヒルズ森タワー前「スパイダーのオブジェ」

027-東京タワー
東京タワーお台場方面風景。
今回も雪の前日の曇り空、青空には恵まれず 

008-東京タワー
東京タワーお台場方面風景 

012-東京タワー
東京タワーお台場方面風景 

070-東京タワー
東京タワーお台場方面風景 

025-スカイツリー東京タワー
スカイツリー&東京タワー 
今回は曇りの日中、次回は綺麗な夕焼けに期待

*Atelier Bijouxオンラインシヨップへ

*Facebook <Emi Kikuchi>

Atelier Bijouxのランキングです 有り難うございます
                    
*手芸作家 人気ブログランキングへ

*人気ブログランキングへ

*にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
関連記事
  1. 2014/02/14(金) 09:00:50|
  2. お出掛け♪お食事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

愛犬と横浜散策☆豪華客船クリスタル・セレニティ寄港

音も2/11(火)建国記念日は、先週土曜日の残雪も少しあり 寒い一日でした。
千葉方面は早くから雪との情報で、予定を変更して愛犬達と近場の横浜へ
横浜方面もたま~に雪がチラツク曇りのお天気でしたが、偶然にも客船停泊の日に出会う事が出来てラッキー
その船は横浜港へは5年ぶりで3回目の寄港、バハマ船籍の豪華客船「クリスタル・セレニティー」でした。
本当は14日出港の「にっぽん丸」を見に行く予定でしたが都合が悪くなり・・・
その後の、偶然の「クリスタル・セレニティー」遭遇となりました。
来月は横浜の写真家さんの撮影会に参加して、又違う豪華客船2種類を船上から
一眼 素人の私、ちょっとドキドキですがとっても楽しみ~期待で胸いっぱい

005-スカイツリー
横浜へ向う途中、意外な場所がたまたまスカイツリー撮影ポイントに

021-スカイツリー
8日の大雪残雪とスカイツリー

008-スカイツリー
この後降った、一瞬のあられ直前の空とスカイツリー

043-ぷぅ
先週のてんかん発作は一過性・・・すぐにケロッと、一安心
「ぷぅ」元気で一緒にドライブ出来ました

034-クリスタルセレニティ
豪華客船「クリスタル・セレニティ」横浜港停泊中に偶然遭遇。
出港はこの日の夜でした。

022-セレニティ-赤レンガ
「クリスタル・セレニティ」全長250m、548室と巨大
小さく見える赤レンガ倉庫右横スケートリンク、右後方氷川丸。

026-観覧車
赤レンガ倉庫周辺。
がチラチラ・・・お天気はご機嫌

036-fune.jpg
赤レンガ倉庫周辺・・・一日中曇り空がチラチラ。

028-store.jpg
赤レンガ倉庫周辺、ポップで楽しいお店がいっぱい

029-store.jpg
赤レンガ倉庫周辺、ポップで楽しいお店がいっぱい

053-ume.jpg
早目に帰宅、寒い中近所の梅がイキイキ

*Atelier Bijouxオンラインシヨップへ

*Facebook <Emi Kikuchi>

Atelier Bijouxのランキングです 有り難うございます
                    
*手芸作家 人気ブログランキングへ

*人気ブログランキングへ

*にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
関連記事
  1. 2014/02/12(水) 14:39:53|
  2. お出掛け♪お食事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

横浜散策☆大さん橋・ベイサイドマリーナetc

東京は予報通り昨日土曜日からの大雪で、日付が変わった今でも吹雪いています。
外は雪が積もり、白銀の世界
久し振りの大雪で、今週末は愛犬達とのお出かけはお預けになってしまいそうです

普段食欲もあり、病気にも無縁の我が家の愛犬達ですが・・・
先週は愛犬ミックス「ぷぅ」8歳が、ワクチン&トリミング後の散歩中に突然の発作でビックリ
脱力感、痙攣、手足をピンとつっぱねた状態になり急いで連絡、病院に逆戻り・・・
先生に安定する注射を打っていただき、原因はストレス性の「一過性てんかん」と判明。
ワクチンアレルギーの場合は顔が腫れるムーンフェイス、心臓発作は舌が青紫になり猶予が無いとの事。
今迄病気に無縁の丈夫な愛犬達ですが「ぷぅ」は一過性てんかんだけは今回で3回目、いつもヒヤヒヤ
一過性のてんかんは数分でもとにもどる事がほとんどだそうで、自宅にもどった頃には元気いっぱいでしたからね~

画像は雪降る前日の寒かった2/7(金)、横浜在住の友人に車で横浜案内していただきました
雲の状態は良くありませんでしたが、ベイサイドを中心に小高い坂上の公園など色々楽しめた金曜日に
今週は横浜港に客船入港があるので、再度足を運べたら良いなと思っています

026-赤レンガ
大さん橋付近から、赤レンガ倉庫・観覧車方面を

030-橋
大さん橋から

034-マリンタワー
大さん橋から、氷川丸とマリンタワー

201-SCANDIA.jpg
老舗ですカニのドリア、フォアグラのムース(左)・デンマークキャビア・エッグサラダ・チキンのプレート

036-アロエ-橋

050-森林公園
根岸森林公園隣接の米軍施設

044-森林公園
根岸森林公園内夕暮れ前。桜の蕾が少~し・・・

057-ヨットハーバー
横浜市民ハーバー

062-ハーバー
横浜ベイサイドマリーナ

070-アウトレットモール
三井アウトレットパーク「横浜ベイサイド」

120-船
赤レンガ倉庫から

138-ブリッジ夜景

162-赤レンガ-観覧車夜景
赤レンガ・観覧車方面を

174-横浜市開港記念会館
横浜市開港記念会館

*Atelier Bijouxオンラインシヨップへ

*Facebook <Emi Kikuchi>

Atelier Bijouxのランキングです 有り難うございます
                    
*手芸作家 人気ブログランキングへ

*人気ブログランキングへ

*にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
関連記事
  1. 2014/02/09(日) 02:06:33|
  2. お出掛け♪お食事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

千葉県香取神宮参拝♪

2/1(土)、愛犬達と千葉県にある香取神宮へ
に行く予定でしたが千葉方面は曇り空で寒く途中で小雨が・・・という事で、偶然近くを通った香取神宮参拝に予定を変更。
今年に入り4ヶ所目の神社参拝になりますが、前回記事の茨城県鹿島神宮と香取神宮は深い関わりがあるそうで どちらも東国三社の一社・・・
休憩しながら小雨があがるのを待ち、神宮内へ。
鹿島神宮ほどの広さはありませんが大きい神社でした。
拝殿前には樹齢1000年といわれる大杉があり森林も多く、本殿・拝殿(重要文化財)他の細工が見事でした
1月から偶然続いた神社巡り、日本の良さを改めて実感しますね

2月に入り、待ち遠しい春の気配も少しずつ・・・
今月も宜しくお願いします


011-香取神宮入口
自然がいっぱいのパワースポット、香取神宮拝殿へ。

014-参道
拝殿まで、風情ある参道が続く。

019-午歳大祭
「香取神宮内」平成26年4月 午歳式年大祭

020-参拝者入口
「香取神宮内」

023-拝殿
「香取神宮拝殿(国の登録有形文化財)」 拝殿手前には樹齢1000年といわれる大杉が。

025-拝殿上部拡大
「香取神宮拝殿(国の登録有形文化財)上部拡大」色彩や細工が素晴らしい

028-三本杉
「三本杉」

031-三本杉説明

044-手洗
「香取神宮内」

049-錦鯉
「香取神宮内」

050-MOMOKA.jpg
鹿島神宮同様、犬の入場禁止で残念
今回も、2匹は車内で待っていてくれました~
散策は、いつもワンズと一緒がお決まりコースですからネ

*Atelier Bijouxオンラインシヨップへ

*Facebook <Emi Kikuchi>

Atelier Bijouxのランキングです 有り難うございます
                    
*手芸作家 人気ブログランキングへ

*人気ブログランキングへ

*にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
関連記事
  1. 2014/02/02(日) 16:16:24|
  2. お出掛け♪お食事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

Atelier Bijoux

Author:Atelier Bijoux
アクセサリー制作と動物・自然・写真・音楽・美味しいものが大好き♥
天然石・シルバー素材などを使用した、アクセサリーのデザイン・制作・販売をしています。
このBLOGは日常の何気ない出来事を愛するフォトダイアリーです♪

最新記事

カテゴリ

お出掛け♪お食事 (216)
イベント出店 (115)
Atelier Bijouxオンラインショップ (20)
ハンドメイドビーズジュエリー (9)
料理 (22)
愛犬 (29)
グルメ・健康 (2)
未分類 (9)
ハーバリウム (1)

検索フォーム

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブログランキング

ブログランキングにクリックして投票をお願いします!

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

フリーエリア

ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリック投票して下さると嬉しいです!


手芸作家ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

Yahoo!ブックマークに登録
Atelier Bijoux

Facebookページも宣伝
Twitterボタン
Twitterボタン

訪問履歴を残して下さいネ(*’-'*)  後ほどお邪魔させていただきます♪



QRコード

QR

FC2カウンター