先日、仕事のアクセサリー材料etc・・ソラマチでお買物

この日のスカイツリーは、定番パープルカラー「雅」の冬バージョン「冬雅」でした☆彡
落ち着いた江戸紫が、幻想的な雰囲気

ソラマチに訪れた時は、年間パスポート利用の「すみだ水族館」にもGO(^_-)-☆
「すみだ水族館」では5/22(金)のスカイツリー開業3周年を記念して、2つの新展示がスタート

3/21(土)~7/17(金)の期間、ペンギンプール型水槽の新展示でカラフルな映像と音楽を使用した、プロジェクションマッピングを開催
また、金魚などの生き物を展示する新ゾーン「Edorium」がオープンするそうです

新展示準備・メンテナンスの為2/23(月)~3/6(金)迄は休館中ですが、2/25(水)~3/6(金)の期間中に限り「すみだ水族館」年間パスポート会員は「東武動物公園」の入園料が無料に


小規模な水族館だけに、飽きさせない工夫・楽しい企画にも期待ですネ(^_-)-☆

スカイツリー定番パープルカラー「雅」の冬バージョン「冬雅」

スカイツリー定番パープルカラー「雅」の冬バージョン「冬雅」

スカイツリー定番パープルカラー「雅」の冬バージョン「冬雅」

スカイツリー定番パープルカラー「雅」の冬バージョン「冬雅」

すみだ水族館は3/6(金)迄、メンテナンスの為休館中
幻想的なブルーの世界

ピッタリ寄り添うペンギンのカップル

すみだ水族館「タコクラゲ」

2/22(日)に終了した、東京大水槽に映し出されたプロジェクションマッピング「スカイツリーと

達」

東京大水槽の裏側から
2/22(日)に終了した、東京大水槽に映し出されたプロジェクションマッピング「スカイツリーと

達」

東京大水槽の裏側から

可愛い

ニシキアナゴ

餌やり直後のチンアナゴ水槽
「乱舞」

長~~い


餌舞う水槽

水族館の人気者「チンアナゴ&ニシキアナゴ」
新展示も楽しみ

また、ちょこちょこ来るネ
*Atelier Bijouxオンラインシヨップへ*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します
*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
- 関連記事
-
- 2015/02/24(火) 22:14:06|
- お出掛け♪お食事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ここ数日、春を感じられた東京です

「ひばりが丘PARCO」 Atelier Bijoux 期間限定イベントは、2/21(土)無事に終了しました

再入荷のシルクスカーフは、30%~50% OFF SALEでほぼ完売

オリジナルハンドメイドジュエリー

私が生んだ、可愛い子供達でもあります

やはり凝っていてデザイン性のある作品は、お気に入りなのですが・・・
一点物&手間の面でプライスもそれなり

、普段使い出来ないetc で ・・・なかなかお嫁入り出来ないコも。
お客様との出会いに恵まれなくても大好き

いつまでいても良いヨイ・・・人間と一緒かな?


21日に無事終了~

「Atelier Bijoux」 PARCO期間限定イベントスペース

「ひばりが丘PARCO」 B1、QUEEN'S ISETANベーカリー
はまっちゃうオイシサ

ラ・フランス、アプリコットのデニッシュ

今日もお疲れ様でした

おうち de ワイン

お手軽~

モッツァレラチーズ&トマトのカプレーゼにアンチョビオリーブ&バジルソースでアクセント
*Atelier Bijouxオンラインシヨップへ*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します
*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
- 関連記事
-
- 2015/02/22(日) 20:20:53|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2/15(日)~21日(土)迄 西武池袋線ひばりヶ丘駅前「PARCO」3Fエスカレーター脇にて、Atelier Bijoux オリジナルハンドメイドジュエリー&セレクト雑貨を展示中です

昨日、シルクスカーフ入荷しました
今回SALE

シルクスカーフ・ポシェット・帽子などのセレクト雑貨は30%~MAX 50% OFFデス

2日続きで

でしたが、今日は気持良い青空

の東京となりました。
春はそこまで・・・とは思っても、まだ寒いですね~

季節の変わり目、元気で乗り切りましょう


Atelier Bijoux イベントスペース

2/21(土)迄


ひばりが丘「PARCO」
2/19(木)、やっと快晴

今日も美味


「PARCO」B1 クイーンズ伊勢丹ベーカリー


お疲れ様でした

おうち de ワイン
作ったおつまみは・・・パリパリ「クリスピーピザ」
今日一日をリセット

明日も頑張ります(^_-)-☆
*Atelier Bijouxオンラインシヨップへ*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します
*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
- 関連記事
-
- 2015/02/19(木) 23:51:37|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2/15(日)~21日(土)迄、西武池袋線ひばりヶ丘駅前「PARCO」3Fエスカレーター脇に出店中です

一部、お客様からの日常の愚痴やらご自慢話なども聞かせていただきながら・・・

良いお天気の中、無事 2日目が終了しました(^_-)-☆
今日・明日と 東京は

予報で、寒くなるようですね。
いつも通り、なんとか


気分で頑張りたいと思います

お客様との素敵な出会いに感謝&期待して


Atelier Bijoux オリジナルハンドメイドジュエリー

ペイズリープリントのスワロフスキー社製クリスタル&天然石を使用した、3種のネックレス


ひばりヶ丘PARCO 3Fエスカレーター脇

Atelier Bijoux イベントスペース

今回 お嫁入りジュエリーの中からご紹介

こちらはセレクトジュエリー、インディアン「ズニ族」制作のシルバーリング

私の大好きな

カメさん

部分は、ターコイズ(トルコ石)
ザンネン~ 閉店間際のお買い上げで

慌ててピンボケ

休憩タイムは、PARCO B1 QUEEN'S ISETAN 「クイーンズベーカリー」で5種のフルーツパン

コーヒーは¥100

オイシイし♡ 売場から近くてGOOD
*Atelier Bijouxオンラインシヨップへ*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します
*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
- 関連記事
-
- 2015/02/17(火) 00:39:16|
- イベント出店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日はバレンタインデーでしたが、15日~スタートするイベントの準備があり 夜から搬入セッティングでした。
2/13(金)は用事もあり、ソラマチヘ

2/13(金)~15日(日)は、一日に3種類のチョコレートカラーが点灯するスカイツリーバレンタイン特別ライティングの日という事で初日に

風が強く寒い日でした

先日ラヴリーショコラは、初めて

出来ました(^_-)-☆
そして今回他の2色も

出来て、バレンタイン特別ライティングは


撮影したスカイツリーのカラーも、結構集まってきました・・・ここまで揃ってきたら全制覇なるかな?

数日前の別日でしたが初めて訪れたのは、東京スカイツリータウンイーストヤード7F、コニカミノルタプラネタリウム「天空」
星空&香りを楽しむ、ヒーリングプラネタリウムを鑑賞してきましたヨ

プラネタリウム、確か子供の時以来かもしれませんね。 昔のイメージとは、だいぶ変わったような

本日2/15(日)~21日(土)迄、西武池袋線ひばりヶ丘駅前「PARCO」3 Fエスカレーター脇に出店致します。
寒さもあと少しの辛抱ですね・・・ 今週も元気で

宜しくお願いします


「スカイツリー」バレンタイン特別ライティング「ホワイトショコラ」


「スカイツリー」バレンタイン特別ライティング「ホワイトショコラ」

「スカイツリー」バレンタイン特別ライティング「ラヴリーショコラ」

「スカイツリー」バレンタイン特別ライティング「ブラウンショコラ」

「スカイツリー」バレンタイン特別ライティング「ブラウンショコラ」

東京スカイツリータウンイーストヤード7F、コニカミノルタプラネタリウム「天空」

ヒーリングプラネタリウム「フィンランド オーロラの詩」を鑑賞

森をイメージした香り&ローズブーケのほのかな香りときらめく星空のヒーリングタイム


おうちde

&おつまみ・・・お野菜タップリン~
*Atelier Bijouxオンラインシヨップへ*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します
*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
- 関連記事
-
- 2015/02/15(日) 05:08:28|
- お出掛け♪お食事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2月10日は今年に入り5ヶ所目の参拝となる、地元近くの「西新井大師」へ。
関東厄除け三大師で牡丹園でも知られる「西新井大師」ですが、梅の時季は初めて訪れました。
殆どの梅は蕾の状態でしたが、一部の紅白梅とともに2月上旬から咲き始める「寒桜」

が綺麗でした

待ち遠しい春は、すぐそこまで来ているようですね。
寒さもあと少し・・・元気に乗り切りましょう


寒桜

春色を堪能


西新井大師境内の寒桜


西新井大師境内の寒桜

西新井大師本殿
2月3日節分の豆まきには、昨年に続き横綱「白鵬」を始めとする芸能人と参拝客で賑わいました

寒桜

と西新井大師本殿


寒桜

のお隣で咲き始めていた「野梅」

可愛い

「野梅」

西新井大師 弘法大師像

西新井大師境内に棲みついているのか、とっても人懐っこいネコちゃんでした


西新井大師本殿脇で、唯一咲き始めていたのは「一重寒紅梅」

「一重寒紅梅」
まだ、蕾の梅が多かった2月10日ですが・・・
春はそこまで来ていますね

来週あたりには、素敵な香りが広がっている事でしょう
*Atelier Bijouxオンラインシヨップへ*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します
*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
- 関連記事
-
- 2015/02/12(木) 01:38:46|
- お出掛け♪お食事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2月4日(水)は立春の満月でした

早い時間は綺麗なお月様でしたが、厚い雲

に隠れてしまった東京です。
この日のスカイツリーは、通常のブルーカラーの冬バージョン 特別カラー「冬粋」

今回の

スポットは、灯台下暗し・・・昨年12月に撮ったスカイツリー&富士山

ポイントからずっと先に進んだ場所に、両方がもっと接近して見えるベストポイントがあったのです

観光地化されていない河川敷なのでわざわざ来る人も少なく、観光客がいないスポットでじっくり

出来る事が嬉しい

時々 写真家のページで見かけていたあの風景がみつかり、感動でした

自然はタイミングが難しいですが、いつの日かこのスポットからスカイツリー&夕日

&富士山

を撮れたら良いな


夕暮れ点灯直前のスカイツリー

夕暮れ点灯直後、スカイツリー特別カラー「冬粋」
このスポットからの写真は初めてです。
スカイツリーのお隣に富士山

が並ぶベストスポット

普段は人影まばらな下町の穴場ですが・・・
2/3 のダイヤモンド富士

の予定日には、カメラマン

達が結構いたようです。
後から知り

翌日の4日、満月の日にGO(^_-)-☆
もう少し早い夕焼けの頃、再チャレンジしたい

穴場なだけに駅から遠く、周囲に何も無いこのスポットの夜間は怖い雰囲気

夕暮れ以降は、駅寄りに移動


「木根川橋」の上からスカイツリー特別カラー「冬粋」

河川敷の土手から、高速道路から続く「かつしかハープ橋と立春の満月」を望む
ホワイトバランス

設定、満月撮った後に変更し忘れ・・・空色が違う感じに

2月4日(水)立春の満月

「かつしかハープ橋」と立春の満月
知名度は薄い橋ですが、レインボーブリッジ・横浜ベイブリッジ・東京ゲートブリッジ同様に土木学会田中賞を受賞(昭和61年度)

世界初の曲線斜張橋で、夜間はライトアップして美しい
*Atelier Bijouxオンラインシヨップへ*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します
*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
- 関連記事
-
- 2015/02/06(金) 20:41:55|
- お出掛け♪お食事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2月1日は、スカイツリー バレンタイン特別ライティングの初日でした。
この日のスカイツリーは、スカイツリータウンソラマチから

バレンタイン特別ライティングは3種類あるのですが、この「ラヴリー ショコラ」はネーミングもカラーも可愛くて大好き

先日2回分の料金¥4100で一年間楽しめる超お得な「すみだ水族館」年間パスポート会員になり、2回目の2/1は東京大水槽で22日迄上映されているプロジェクションマッピングに癒されてきました

Facebookユーザーの皆様は私のタイムラインにプロジェクションマッピングの動画をアップしております。
私が撮影した不慣れな動画ですが、よろしければご覧下さいませ~(^-^*)/
本日2/5の東京は

一時

立春過ぎても寒い日が続きますが、体調管理万全で元気に過ごしたいですネ


スカイツリー バレンタイン特別ライティング「ラヴリー ショコラ」& 月齢11.6 のお月様

スカイツリー バレンタイン特別ライティング「ラヴリー ショコラ」& 月齢11.6 のお月様

2月1日、月齢11.6 のお月様

ソラマチを見下ろし スカイツリーを見上げる、お気に入りのスポット

スカイツリー バレンタイン特別ライティング「ラヴリー ショコラ」& 月齢11.6 のお月様

すみだ水族館「海水魚水槽」

超お得な年間パスポート会員になってから、2回目の入館
屋内開放のプール型水槽では国内最大級、すみだ水族館内「ペンギンゾーン」
ペンギン好きさんにはオススメです
*Atelier Bijouxオンラインシヨップへ*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します
*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
- 関連記事
-
- 2015/02/05(木) 21:44:39|
- お出掛け♪お食事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0