以前に投稿の11月11日(水)に訪れた河口湖「もみじ回廊」ライトアップ迄の時間、河口湖・西湖周辺「青木ヶ原樹海」「富岳風穴」を散策しました

残念ながら富士山

は姿を現してはくれませんでしたが、見頃の紅葉

と富士の自然を満喫出来ました

次回は富士山

に期待です


ここから富士山

を眺める予定でしたが、今回は残念・・・
河口湖の紅葉

は綺麗でした


ビクトリアカーペットも紅葉


河口湖畔の紅葉


イチョウが舞い散る「河口湖畔」

「河口湖畔」山並みの紅葉


河口湖畔落葉もみじ

河口湖畔の紅葉

西湖周辺、「青木ヶ原樹海」
奥に入ったら迷い込んで出て来れない「自殺の名所」と言われていますが、散策路もあり「富岳風穴」の入口でもあります。

「青木ヶ原樹海」

「青木ヶ原樹海」

「青木ヶ原樹海」内、富岳風穴入口付近にて。
押し寄せるマグマがそのまま固まって出来た「溶岩棚」

「青木ヶ原樹海」内、天然記念物「富岳風穴」入口

富岳風穴内

富岳風穴内は海抜1000m、天然の冷蔵庫

お土産は、河口湖ハーブ館限定「ラベンダーカステラ」
大好きな生クリーム&ラ・フランスを添えて
刻んだラベンダーがカステラに入って、香りも楽しめる一品です
*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します

*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
- 関連記事
-
- 2015/11/25(水) 23:04:42|
- お出掛け♪お食事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
【ハクガン(白雁)カモ科 絶滅危惧ⅠA類(C R)(環境省レッドリスト)】
11月16日、地元の荒川河川敷に「珍客」との情報で ハクガン(白雁)」に会いに行って来ました

まだ白くなりきらない、幼鳥の兄弟です。
10月中旬頃から、スカイツリー&高速道路が見える場所に棲んでいるようです。
日本には越冬の為 ごくまれに飛来する冬鳥で、東京周辺で発見されたのは58年振りだそうですw(゚o゚)w
時間が無く、飛ぶ写真を撮る前に夕暮れとなりました。
昨日 百貨店催事が終了したので又会いに行こうと思ったら、明日から雨続き予報ですね

餌となる草は河川敷に沢山あるから、まだいてくれると良いな~
又、可愛い3兄弟に会えますように


幼鳥の3兄弟は、仲良く一緒に行動




荒川河川敷には、餌となる草が沢山あります

しきりに採食中

ここで越冬してくれると良いな







ハクガン(白雁)幼鳥が棲む荒川河川敷から、首都高速の眺め


ハクガン(白雁)幼鳥が棲む荒川河川敷から、スカイツリーの眺め 11/16
パリ同時多発テロで被害にあわれた方への追悼カラー「トリコロールライティング」

昨日、丸広百貨店上尾店アクセサリー催事終了~
少しずつ色々・・・鰻屋さんの美味しい定食(*≧∪≦)

お疲れ様でした
*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します

*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
- 関連記事
-
- 2015/11/24(火) 23:24:34|
- お出掛け♪お食事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
11月19日(木)~23日(祝月)迄、埼玉県上尾駅前「丸広百貨店」に出店中です

今回の催事は、11社のアクセサリー業社による、展示販売会となります

天然石・ビーズ・彫金・宝飾など・・・それぞれの個性を彩るアクセサリーの共演です

次回は12月1日~7日迄、ひばりが丘PARCO2Fエスカレーター脇に出店致します。
新作も、制作中です(^_-)-☆
秋冬のオシャレ、楽しみましょう


3連休がスタートですが、Atelier Bijoux お仕事頑張ります


11社のアクセサリー業社による、展示販売会です

Atelier Bijoux(アトリエ ビジュー)は、「丸広百貨店上尾店」の広告に掲載していただきました


広告掲載

ハンドメイド ジュエリー「Atelier Bijoux(アトリエ ビジュー)」


売場で実演を兼ねて、新作制作中
*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します

*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
- 関連記事
-
- 2015/11/20(金) 23:58:25|
- イベント出店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
11/11(水) 富士河口湖「久保田 一竹美術館」へ

以前に投稿した紅葉の名所「もみじ回廊」

を進んで行くと、額縁をイメージした正門が見えてきます。
「自然とアート・和と洋の融合」といった、邸宅風な雰囲気の美術館

「もみじ回廊」

とあわせて、紅葉が見頃の時に訪れるのが最適でしょう(^_-)-☆
富士河口湖紅葉まつり

は11月23日(祝月)迄です


富士河口湖「久保田 一竹美術館」正門
額縁をイメージした門と紅葉

のコラボレーションが美しく、写真を撮る人達が途絶えないスポット


美術館入口迄の経路も、目を楽しませてくれました





久保田一竹美術館入口
入館料は¥1300、館内は撮影禁止です。
こちらの新館には、一竹コレクションの「とんぼ玉・アクセサリー」やお土産品などが・・・

本館へ
「手描友禅・辻が花染め」一竹の着物作品を展示

斬新な感じ


美術館内のお庭も紅葉


「和」


内側からの正門も、良い雰囲気


帰り際・・・人が途絶えた瞬間、やっと撮れた1枚
*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します

*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
- 関連記事
-
- 2015/11/18(水) 14:01:34|
- お出掛け♪お食事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
11月15日(日)、近場の荒川河川敷で

したいレアな被写体があって出かけましたが収獲は無し(ノ_<)
そんな時、夕日とともに富士山

が姿を現し始めました。
みるみるうちに、太陽が富士山の頂点に重なる「ダイヤモンド富士」

に


その後は ここから見えるお決まりのスカイツリーが、珍しく点灯時間になってもライトアップせず

クリスマス特別カラーの赤いキャンドルツリーを撮る予定だったのですが・・・
急遽決定した、パリで発生した同時多発テロの追悼ライティングへの切り替え作業で遅れていたのでしょうか?
そのかわりに、全く予想外だった「ダイヤモンド富士」

に出会えてビックリ

最終的には、感動的なひと時に



荒川河川敷からの夕景
太陽が、富士山の頂点に重なる「ダイヤモンド富士」

直前

「ダイヤモンド富士」



「ダイヤモンド富士」


「ダイヤモンド富士」

から沈む太陽

シルエット富士がクッキリと


ウェイクボード&シルエット富士
たまたま出会えた「ダイヤモンド富士」

に感動

ラッキー
*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します

*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
- 関連記事
-
- 2015/11/17(火) 14:20:25|
- お出掛け♪お食事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2