横浜のプロ

写真家「森 日出夫」先生のクルーズ客船撮影会に参加してきました。
前回は「飛鳥Ⅱ」撮影会に参加、先日3/17 (月)には横浜初寄港の「クィーンエリザベス」を

横浜に初寄港という事で、大さんばし周辺は大勢の人で賑わっていました。
撮影会の参加者数も「飛鳥Ⅱ」の時よりも多かったですね。
「クィーンエリザベス」

とにかく巨大で迫力満点、海上に浮かぶビルのような佇まいです

距離が近すぎると船全体が入らない大きさです。
船上からの撮影会、地上からは見れないスポットやクィーンエリザベスを間近で見学する事が出来て良かったです

そして、マニュアル設定も少し教わりながらの1時間30分。
前回の船よりも多少の揺れがあった為にブレが心配で沢山撮り、この日は夕方からの時間で撮影会終了後からの分も含めると300枚以上も

どう考えても、300回以上もシャッター押した記憶が無いのでビックリですね~
削除が多く、その中での僅かな数枚です。
まだ始めたばかり・・・好きな事は夢中になれる・・・大切な時間ですネ


横浜初寄港

豪華客船「クィーンエリザベス」
船というより、海上にビルが建ったような巨大なフォルム

森 日出夫先生「クィーンエリザベス」撮影会のスタートです


「森 日出夫先生撮影会」船上スカイデッキより撮影
「クィーンエリザベス」前方

横浜のプロ

写真家「森 日出夫」先生 【3/6(木)飛鳥Ⅱ撮影会の記事より写真抜粋】

「森 日出夫先生撮影会」船上スカイデッキより撮影
「クィーンエリザベス」「みなとみらい」と夕日


「森 日出夫先生撮影会」船上スカイデッキより撮影
「赤灯台」「ベイブリッジ」と夕日


「森 日出夫先生撮影会」船上スカイデッキより撮影
「赤灯台」「ベイブリッジ」と夕日


「森 日出夫先生撮影会」船上スカイデッキより撮影
夕暮れの「大さんばし」にも「クィーンエリザベス」の見物客がいっぱい


「森 日出夫先生撮影会」船上スカイデッキより撮影
「クィーンエリザベス」「みなとみらい」

「森 日出夫先生撮影会」船上スカイデッキより撮影
撮影会終了です。
暖かかったこの日も、船上から撮っている間は寒かったですが良い経験になりました

ここからは、撮影会終了後地上から撮影した夜景写真です。
「クィーンエリザベス」とお月様


「クィーンエリザベス」後方から見ると、まるでビルみたい


赤レンガ倉庫方面夜景


「クィーンエリザベス」「ベイブリッジ」

「クィーンエリザベス」「ベイブリッジ」方面とお月様


象の鼻パークから「クィーンエリザベス」「ベイブリッジ」方面の夜景


赤レンガ倉庫から「クィーンエリザベス」とお月様


赤レンガ倉庫から「クィーンエリザベス」「マリンタワー」とお月様


巨大なのでベイブリッジを通過可能な水位の時、3/17(月)23:25神戸港に向けて出航

初めて寄港した横浜港、次回の寄港はあるのでしょうか?
いつか又、懐かしい気持ちでお目にかかりたいですね
*Atelier Bijouxオンラインシヨップへ*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します
*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
- 関連記事
-
- 2014/03/19(水) 07:30:32|
- お出掛け♪お食事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0