先日 横浜市金沢区にある「称名寺」へ、近くに住む友人の案内で行って来ました

過去に世界遺産登録候補にも上がった事がある「称名寺」は浄土庭園の素朴な古寺で、時折鶯のさえずりと蛙の大合唱が・・・
同じ横浜でも、みなとみらい地区とは真逆の世界がここにありました。
この日は人出のあるゴールデンウイーク中のライトアップ期間を断念して夕暮れ迄の予定でしたが、なんともラッキーな事が

なんと4/24(木)はライトアップの予行演習日だったのです

そろそろ帰る時間だと思っていた頃、作業員さんが撮影して下さいと言っているかのように次々とライトをセッティングし始めて光線具合や配線を最適位置に調整

その間何枚かライトアップ写真が撮れ、作業員さんの「そろそろ電気消します」の一言で夢の撮影タイムは終了となりました。
そこにいたのは、私達女性2人と作業員さん達だけの素晴らしい状況。
素朴な自然とプラスのパワーをいただき、想い出深い一日になりました


称名寺浄土庭園、阿字ヶ池への映り込み

称名寺に訪れる前に立ち寄った「大池」の亀さん

私は以前に陸亀

を飼っていた事があり、亀さん大好き

友人も亀さん好き


称名寺赤門

称名寺仁王門

称名寺浄土庭園、阿字ヶ池への映り込み

称名寺浄土庭園、阿字ヶ池への映り込み

称名寺境内、右側「金堂」

称名寺浄土庭園、阿字ヶ池へ映った雲


反橋で、鮮やかブルーのカワセミに出会う事が出来ました

近づくと逃げてしまう為、これが限界。
どこにいるかわかりますか?

裏山もあり、自然豊かな境内

称名寺平橋&阿字ヶ池への映り込み

称名寺阿字ヶ池の首長亀さん





称名寺浄土庭園、阿字ヶ池への映り込み

称名寺「金堂」

国指定史跡称名寺境内

称名寺浄土庭園、阿字ヶ池への映り込み

称名寺浄土庭園、阿字ヶ池への映り込み
静寂な「無」の時間・・・
*Atelier Bijouxオンラインシヨップへ*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します
*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
- 関連記事
-
- 2014/04/26(土) 01:11:57|
- お出掛け♪お食事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0