5/3(土)にゴールデンウィークの混雑を避け、自宅から近い足立区西新井大師で参拝

寺社では関東一といわれる西新井大師の牡丹園、咲き終わりとの情報で「芍薬」の方を期待しながら境内へ・・・
まさに咲き始めで、蕾のものも満開のお花もいっぱい

牡丹に続き芍薬も、大輪でカラーも色々で華やか~

今回は近場で参拝&お花の観賞が出来て、ゆったり癒されモードの午後散歩となりました

お花は時期が短いので、観賞される方はお急ぎ下さいネ


西新井大師境内の芍薬

西新井大師境内の池と本殿

西新井大師境内の芍薬

今年の藤は、少ないと聞いていましたがやはり・・・

西新井大師境内の芍薬

西新井大師境内の池

西新井大師境内の芍薬

西新井大師境内の芍薬

牡丹は咲き終わりでしたが、色とりどりの芍薬が綺麗で感激


西新井大師境内の芍薬

西新井大師境内の芍薬

西新井大師境内の芍薬

西新井大師境内

西新井大師境内の芍薬

5/3の西新井大師境内の芍薬は、咲き始めで蕾もいっぱい

西新井大師境内からの夕刻
*Atelier Bijouxオンラインシヨップへ*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します
*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
- 関連記事
-
- 2014/05/05(月) 00:04:17|
- お出掛け♪お食事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0