12/17(水)~19日(金)、浅草の浅草寺で開催された「羽子板市」に行って来ました。
観光地だというのに、普段は浅草寺の仲見世の閉店時間が早すぎる・・・18時過ぎから閉店準備なのです

それと同時に参拝客も引き始めるので、通常夜間はガラガラ状態で買い物目的でなければゆっくり出来る穴場でもありますが・・・
「羽子板市」は21時頃までの営業と聞きつけ夜間に向かいましたが、やはり仲見世は19時頃には閉店状態でした。
今回は「羽子板市」と

目的だったのでOK

羽子板職人が少なくなっている為に「昔に比べたら規模が小さくなった」という声がチラホラ聞こえてきましたが、「羽子板市」は初体験の私・・・日本の伝統の職人技を堪能出来て良かったです

やはり浅草観光の定番スポット「浅草寺」、スカイツリーも楽しめる事もあって人気

いつ来ても外国人も多いですね。
あと12日でお正月、一年で一番賑やかな時を迎えます



浅草寺「羽子板市」
職人技の羽子板は圧巻





浅草寺境内から、スカイツリークリスマスカラー


浅草寺境内から、スカイツリー特別ライティング「光の3原色」

浅草寺本殿


浅草寺「羽子板市」

今年を彩る「アナと雪の女王」の羽子板も登場


浅草隅田川から、吾妻橋&スカイツリー「光の3原色」

特別ライティング

スカイツリー「光の3原色」

「光の3原色」 LED 赤・緑・青の3色の掛け合せから生まれるホワイトカラーを表現
レアカラー

暗闇に浮き立つ白いスカイツリーも華やかで美しい
*Atelier Bijouxオンラインシヨップへ*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します
*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆ :
- 関連記事
-
- 2014/12/21(日) 00:02:41|
- お出掛け♪お食事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0