12日に終了した 飯田橋駅前「ラムラ」1Fエントランスホールでの催事出店中に参拝した神社は、「毘沙門天」「東京大神宮」に続いて「赤城神社」の3か所となりました。
神楽坂を上りきった少し高台に位置する「赤城神社」は、再生によりガラス張りの本堂&カフェ併設の近代的でオシャレな雰囲気の神社です

今回写真

出来たのはカワウだけでしたが、神楽坂・飯田橋前のお堀には野鳥や青鷺・白鷺などもみかける都会の中のプチ自然もGOOD(^_-)-☆
神楽坂は老舗から最近のものまで、雑貨屋さんや美味しいものがいっぱいのお気に入りスポットでもあります

現在は府中駅コンコース「京王アートマン」入口に本日18日迄出店中です。
寒さを感じる売場ですが、あと1日頑張りたいと思います


神楽坂「赤城神社」

神楽坂「赤城神社」

神楽坂「赤城神社」

神楽坂「赤城神社」あかぎカフェ

神楽坂

神楽坂&飯田橋駅前のお堀とカワウ

お堀のカワウ

催事期間中には必ず訪れる、神楽坂老舗イタリアン「ソリッソ」

ミートソースではない、人気のトマトクリームのラザニア&サーモンとゴルゴンゾーラチーズの前菜&ダークチェリーケーキ

は絶品
*Atelier Bijouxオンラインシヨップへ*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します
*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
【今回 Facebook いいね!カウンター不具合、動作無し】
- 関連記事
-
- 2015/01/18(日) 00:35:10|
- お出掛け♪お食事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0