3/2(月)、 隣町の関東厄除け三大師「西新井大師」へ再訪

前回2/10に訪れた時は寒桜

も梅も咲き始めの状態でしたが、今回 は見頃を迎えて綺麗でした

掲載は3/2の写真ですが それから1週間後の今日、寒桜

はそろそろ終わりの方向へ・・・梅は蕾だったものも満開になっている頃でしょう・・・
西新井大師の寒桜

は、同時期開花の早咲きの河津桜と比べると淡~く優しい薄ピンク色

4月上旬~は、西新井大師境内と牡丹園で「牡丹まつり」が開催されます。
「牡丹園」って意外と少ないので、近場で楽しめる事は有り難いですね

これからの季節、お花がいっぱい

今月末にはソメイヨシノ

本格的な春が・・・そこまで来ていますネ


「西新井大師」 満開の寒桜


西新井大師本堂&寒桜


「西新井大師」 の寒桜

西新井大師境内

西新井大師本堂&梅

「西新井大師」 見頃の梅

西新井大師境内にて
又、会えたね

・・・表情に似合わず?とても人懐っこい

ちゃん

「西新井大師」 見頃の梅

「西新井大師」 見頃の梅

西新井大師本堂&梅

編み方いろいろ・・・そろそろ暖かくなりますね


「西新井大師」 見頃の梅

「西新井大師」 見頃の梅

「西新井大師」 満開の寒桜


「西新井大師」 満開の寒桜
淡~い「春色」に癒されました
*Atelier Bijouxオンラインシヨップへ*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します
*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
- 関連記事
-
- 2015/03/08(日) 20:56:37|
- お出掛け♪お食事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0