今頃の投稿となってしまいましたが、前回記事の続きです。
4月4日、104日間の世界一周クルーズに向けて横浜港を出港した「飛鳥Ⅱ」

今頃は、マレーシアからインドに向けて航海中

4月1日~4日迄 横浜港大桟橋に「飛鳥Ⅱ」が接岸中との事で、2日に行って来ました

前回記事に投稿の通り、夕方にかけては横浜港クルーズ船に乗船して海上からの「飛鳥Ⅱ」&風景を楽しみました

そして 横浜に来たら、やはり夜景とSETがいつものパターンでもあり

高台に移動して「飛鳥Ⅱ」&横浜港周辺の夜景を~

気軽に行けて(^^♪何度見ても、好きだな~

横浜港の夜景

街でのショッピングより も横浜港周辺

で

中心派の私は、必ず「赤レンガ倉庫」にも立ち寄りますが・・・この日は何故か行かなかったのです
後日「Flower Garden 2015」開催中だったと知り、「赤レンガ倉庫」前の広場が綺麗なお花畑に変身していました

残念ながら自分は

出来ませんでしたが、数名の方が投稿していた画像を見て楽しませていただきました(^_-)-☆
ついついあれもこれもと足を運びたくなる「横浜」

ですが、今回は素敵な「飛鳥Ⅱ」

Day♡ という事で




夕暮れの横浜港

みなとみらい&飛鳥Ⅱ
横浜港大桟橋より 4月4日、104日間の世界一周クルーズに出発した 豪華客船「飛鳥Ⅱ」
(撮影日は4月2日)

高台から 横浜港&飛鳥Ⅱ

夜景

高台から 横浜港&飛鳥Ⅱ

夜景

高台から 横浜港&飛鳥Ⅱ

夜景
4月4日、104日間の世界一周クルーズに向けて横浜港を出港した「飛鳥Ⅱ」
横浜港帰港の7月迄、姿はお預けですね・・

高台から 本牧埠頭方面

高台から 本牧埠頭方面
「ガントリークレーン」が一列に

通称「海のキリン」

高台から 横浜ベイブリッジ

本牧埠頭方面
以前なら

しなかった風景
最近魅力がわかってきました

道路・クレーンetc
*Atelier Bijouxオンラインシヨップへ*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します
*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
- 関連記事
-
- 2015/04/17(金) 23:14:15|
- お出掛け♪お食事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0