東京の梅雨が明けた7月19日(日)、日比谷野外音楽堂でChar のLIVEが開催されました

この日の2日前の夜、入場無料のChar「ROCK FREE」を緊急発表

高校時代からず~っとファンの私ですが、このような異例のLIVEは初めてで驚きました~
勿論当日、暑い中並んでチケットGet しました

入場無料ですが、何時も通り休憩時間込のタップリ3時間半のLIVE

Char 還暦後初のLIVEが、こんなに素敵なプレゼントに

今回の「ROCK FREE」開催の意味・・・参加してわかりました。
アコースティックデュオ「馬呆(BAHO)」結成時からの相方である、石田長生さん(62歳)が7月8日に食道がんで亡くなりました。
追悼の意味を込めて思い出の曲「HAPPINESS」を、石田さんに向けて皆で大合唱

流石に涙腺が緩みました・・・
そしてもう一つの意味は、Char自身が若かりし時に夢見て通った「日比谷野外音楽堂」
これからのギターキッズ&若手を励ます意味でも次々舞台で共演

金子マリさんやムッシュかまやつさんetcも共演の熱い・暑い3時間のパワフルLIVEでした

ギター


だけじゃなくて、昔から人柄も大好きなんです

これからも元気で、素敵なLIVE

楽しみにしてますネ~


先月、還暦を迎えたChar

若い

【画像は、Char Facebookページより抜粋】

パワフル~

TVにはほとんど登場しないChar ですが・・・相変わらず、根強い男性ファンもいっぱい

【画像は、Char Facebookページより抜粋】

30分休憩からの第2部は、お着替えして

【画像は、Char Facebookページより抜粋】

これからのギターキッズ達とも

【画像は、Char Facebookページより抜粋】

約3000人収容する「日比谷野外音楽堂」
緊急発表にもかかわらず満員御礼

この画像からは、私本人の写真

になります。


「ROCK FREE」チケット
暑かったけど、並んで良かった




の次はコレ

やっぱり、屋外LIVEの楽しみでもありますネ

ここからは、日比谷公園の風景です。




暑い中、木陰でお休み中


起きちゃった~



この実は何?

梅雨明けの日に相応しい


暑い中並んでチケットGet後のランチ
日比谷公園内「松本楼」で、海老&ホタテのトマトクリームソースのオムライス

LIVE参戦前の身体の慣らし運転で、真夏のテラス席へ・・・
野音から流れてくる、CharのリハーサルをBGMに

木陰で心地良くて正解でした
*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します
*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
- 関連記事
-
- 2015/07/21(火) 18:51:10|
- お出掛け♪お食事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0