11/11(水) 富士河口湖「久保田 一竹美術館」へ

以前に投稿した紅葉の名所「もみじ回廊」

を進んで行くと、額縁をイメージした正門が見えてきます。
「自然とアート・和と洋の融合」といった、邸宅風な雰囲気の美術館

「もみじ回廊」

とあわせて、紅葉が見頃の時に訪れるのが最適でしょう(^_-)-☆
富士河口湖紅葉まつり

は11月23日(祝月)迄です


富士河口湖「久保田 一竹美術館」正門
額縁をイメージした門と紅葉

のコラボレーションが美しく、写真を撮る人達が途絶えないスポット


美術館入口迄の経路も、目を楽しませてくれました





久保田一竹美術館入口
入館料は¥1300、館内は撮影禁止です。
こちらの新館には、一竹コレクションの「とんぼ玉・アクセサリー」やお土産品などが・・・

本館へ
「手描友禅・辻が花染め」一竹の着物作品を展示

斬新な感じ


美術館内のお庭も紅葉


「和」


内側からの正門も、良い雰囲気


帰り際・・・人が途絶えた瞬間、やっと撮れた1枚
*Facebook <Emi Kikuchi>Atelier Bijouxのランキングです

有り難うございます

バナーではなくて、バナー左横(モバイルはバナー上)の文字をクリックしていただくとリンクへ移動します

*手芸作家 人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングへ
*にほんブログ村 写真ブログへ

Atelier Bijoux Facebook page は、オンラインショップ&このブログページ右側のFacebookバナーからもご覧いただけます。
「いいね!」をクリックしていただきますと、イベント出店、新商品、お得な情報をお届けします(^_-)-☆
- 関連記事
-
- 2015/11/18(水) 14:01:34|
- お出掛け♪お食事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
> 素敵な場所ですね~!
> 紅葉も見頃で素晴らしい
> 紅葉の人気スポットなんかは人が
> 入り込まないように撮るのは至難の業ですね^^
事前に調べて、見頃の時に行ってきました♪
邸宅風の美術館で、訪れるならやっぱり紅葉の時でしょうね。
考える事は皆同じですね。
人が入る事で引き立つ構図もありますが、ここは入れたくなくて・・・ 正門前は、人が途切れるまで結構待ちました^^;
- 2015/11/23(月) 02:58:56 |
- URL |
- Atelier Bijoux #3KFOS4NA
- [ 編集 ]